テリアの種類はどのくらいあるの?独特の気質を持つテリア犬種の特徴や性格

テリアの種類はどのくらいあるの?独特の気質を持つテリア犬種の特徴や性格

公開日:/最終更新日:

現在JKCに登録されている犬種は、136種類。
このうち32犬種が「テリア・グループ」と呼ばれる枠に分類されています。
このグループに属するテリア品種の特徴は、なんといっても活発で明るく、運動量が多いこと。
今回は、そんなテリア種の歴史や魅力、彼らが持つ独特の特徴について説明します。

生粋の猟犬であるテリア犬種

生粋の猟犬であるテリア犬種

名前に「テリア」が含まれる犬のほとんどは、ウサギやキツネなどの動物を狩る猟犬です。
(闘犬であるブル・テリアや愛玩犬である日本テリアなど、なかには例外もあります)
テリアとはラテン語で「土を掘る」という意味であり、多くのテリア種はイギリスで作出されました。
イギリスでは主に農作物に被害をもたらす害獣の駆除を目的として、様々な風貌のテリアを作りだしたのです。

巣穴を持つ動物の場合、激しく吠えて穴から追い出すか、直接穴に飛び込むしか狩る方法はありません。
そのためテリア種には、中が見えない場所でも飛び込むことができる勇敢さと高い運動神経が要求されました。
つまり、現在のテリア種の俊敏さは、害獣の駆除犬として活躍していた頃の名残だといえるでしょう。

テリア独特の気質「テリアキャラクター」

テリア独特の気質「テリアキャラクター」

テリアには独特の気質があり、それらをまとめて「テリアキャラクター」と呼びます。
テリアキャラクターの特徴は、「頑固・勇敢・機敏・活発・大胆・忠実」という6つの気質。
まさに狩猟犬の鏡ともいえる気質で、本能のままに生きるテリア種の性格をよく表していますよね。

群れで生活する犬にとって、協調性や上下関係というものは生き抜くために必要不可欠なものです。
しかし、単独狩猟が基本だったテリアは勝気な性格で周りに合わせることが少なく、我が道を行くタイプ。
強い警戒心と高いプライドを持っているため、犬にも人にも媚びない性格といってよいでしょう。

なお、テリアキャラクターが濃く残っているかどうかは、犬種や個体によって違います。
例えばディンモントテリアやノーフォークテリアなどのテリア種は、テリアのなかでも穏やかな性格。
テリアキャラクターが薄いので、テリア種のなかでも飼いやすい犬種といえます。

運動量は犬のなかでもトップクラス

運動量は犬のなかでもトップクラス

筋肉質でしっかりした骨格のテリア種は、運動量がとても多いグループです。
小型犬のなかではもちろん、すべての犬種のなかでもトップクラスの運動量を誇るテリア種たち。
毎日しっかりと運動ができないとストレスがたまってしまい、無駄吠えや噛み癖などの問題行動が出ることも…。
テリアと暮らす場合は、テリア種の持つ大きなパワーを発散できる環境づくりがなによりも大切です。
ただ歩くだけの散歩では不十分なので、広い庭や走り回れる公園などがあると良いですね。

テリアの運動量は歳とともに減っていきますが、それでも他の大人しい犬種に比べるとかなり活発です。
大型犬並みの運動量でもケロッとしているので、アジリティーなどのドッグスポーツでも活躍が期待できますよ!
小柄な犬種が多いテリア種ですが、体の大きさからは想像できないほどのパワーを持っています。

警戒心が強く、基本的に番犬向き

警戒心が強く、基本的に番犬向き

テリアは猟犬として作りだされた犬種のため、よく吠える傾向があります。
また、警戒心が強く飼い主以外に媚びない性格から、非常に番犬向きの犬種といえるでしょう。
ただし、そのぶん来客時の吠え癖が目立つので、しっかりとしつけなければいけません。

テリアをはじめ、単独での狩りを基本とする犬は、基本的に独立心が強い性格をしています。
自分の頭でよく考え、状況に合わせて臨機応変に行動することは、狩猟犬にとって欠かせない特徴だったのです。

なお、協調性が必要な場面でもマイペースに行動しがちなテリア種は、しつけの難しさがネックです。
テリアのしつけは根気よく丁寧に、かつテリアのプライドを傷つけないように行う必要があるでしょう。
リーダーには忠実な一面を持つテリアですから、上下関係さえハッキリさせれば後のしつけもスムーズになります。
テリアにとって尊敬できるリーダーになれるよう、常に毅然とした態度で接するようにしてくださいね。

定期的なトリミング(プラッキング)が必要

定期的なトリミング(プラッキング)が必要

様々な犬種があるテリア種ですが、そのほとんどは定期的なトリミングが必要です。
テリアは毛が短い犬種が多いのでトリミングがいらないと思われがちですが、実はそうではありません。
ウェスティなど柔らかい被毛の犬種を除き、多くのテリア種の被毛はゴワゴワした硬さがあります。 これはテリア種特有の毛質であり、維持するには定期的なプラッキングが必要なのです。

プラッキングとは、専用のナイフ(くし)で長くなった枯毛を少しずつ抜くトリミング方法の一種です。
毛が自然に抜け落ちる前に抜き取ることで皮膚の新陳代謝を促し、美しく硬い被毛を維持していくのですね。
なお、1年に一回は全身の被毛を抜く「ストリッピング」を行うと、更に美しい状態を保つことができますよ。
頻繁にやりすぎるとかえって皮膚を傷めてしまうので、頻度には注意するようにしてください。

魅力あふれるエネルギッシュなテリアたち

魅力あふれるエネルギッシュなテリアたち

可愛らしい見た目からは想像もつかないほど、非常にタフな気質を持つテリアたち。
個体差はありますが、頑固で気が強い犬が多いため犬飼い初心者さんには不向きなグループといえます。

しかし、テリアの狩猟犬ならではの勇敢さと賢さ、忠実さは他のグループにはない大きな魅力です。
自由気ままに過ごすテリアの姿をみていると、なんとなく勇気をもらえるような気がしてきませんか?
テリアといっても様々な犬種がいるので、ぜひそれぞれの違いについて調べてみてくださいね。

著者・専門家プロフィール

この記事を読んだ人におすすめ