「忙しくて、愛犬とのスキンシップが取れてないなぁ」
「せっかくの休日だから、愛犬と思いっきり遊べる施設が知りたい!」
そんな飼い主さんのために、ペットを同伴できるスポットをまとめてみました。
東京から車で2~3時間あれば行ける場所ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は、「レジャー施設」「テーマパーク」「その他」のジャンル別にご紹介します。
群馬県にあるこちらの施設には、日本最大級の広さを誇るドッグランがあります。
また自然成分を使ったサプリメントプールや、ちょっとしたアジリティー設備も完備。
犬同士の社会化を学べるセミナーや撮影会、世界各国の犬種と触れ合える広場もあります。
住所 | 群馬県前橋市富士見町石井2252-1 |
|
|
電話番号 | 027-288-1661 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
URL | https://www.meiken-bokujou.com/ |
スパ・ドッグズラン秩父は、犬用温泉施設が併設されたドッグランです。
天然温泉「梵の湯」がひかれているので、アトピー性皮膚炎などの改善にも効果があるかも。
思いっきり運動した後は、ヒノキ風呂でのんびりリラックスさせてあげましょう。
住所 | 埼玉県秩父市小柱326-2 |
|
|
電話番号 | 0494-62-3399 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※最終入館受付 16:00 |
URL | http://www.spa-dogsrun.com/ |
山中湖近くにあるこちらの施設には、なんとドッグランが10種類も完備!
屋外だけではなく、屋内のドッグランもあるので、天気の悪い日でも楽しめますよ。
木々の生い茂る「林RUN」などそれぞれ特徴があり、何度きても楽しめること間違いなしです。
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中280 |
|
|
電話番号 | 0555-72-8000 |
営業時間 |
ドッグラン 8:00~18:00 ドッグプール 9:00~17:00 |
URL | http://www.dogresortwoof.jp/ |
こちらの水族館は、犬連れOKな水族館として知られています。
リードを付ければ自由に館内を回ることができ、イルカショーも専用のスペースから観覧可能。
「犬を見ると近寄ってくる」とTVで紹介された犬好きイルカのジャンボ君とも会うことができます。
住所 | 神奈川県三浦市三崎町小網代1082 |
|
|
電話番号 | 046-880-0152 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
URL | http://www.aburatsubo.co.jp/ |
こちらの施設ではドッグランをはじめ、愛犬と泊まれる施設やアトラクションが楽しめます。
冬場には、600万球の電球を使った関東最大級のイルミネーションもあり、絶好のロケーション。
リードさえ付ければ園内を自由に散策することができるので、運動不足も解消できますよ。
住所 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 |
|
|
電話番号 | 0570-037-353 |
営業時間 | 平日10:00~16:00 土日祝9:00~17:00 |
URL | https://www.sagamiko-resort.jp/ |
こちらの施設は、日本でもっとも標高の高いところにある水族館。
無料で貸してもらえるカートを利用すれば、愛犬と自由に館内を回ることができます。
ここでしか観れないバイカルアザラシ達のゆるーいショーは、動物好き必見です。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
|
|
電話番号 | 0460-83-115 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
URL | http://www2.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/ |
ロマンチックな空間が広がるロックハート城は、写真撮影の場所にぴったり!
1829年に建てられた中世ヨーロッパの城を復元しており、城内にはアンティーク家具が並べられています。
ドラマや映画のロケ地として有名なこの場所なら、海外旅行気分に浸れること間違いなしです。
住所 | 群馬県吾妻郡高山村5583-1 |
|
|
電話番号 | 0279-63-2101 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
URL | https://lockheart.info/ |
こちらの施設では、愛犬と一緒に陶芸体験を受けることができます。
1番人気のコースは「愛犬の肉球をそのままデザインにできる」肉球プレートコース。
愛犬との思い出を形に残して、一生の宝物にしてみてはいかがでしょうか?
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町岩田144-3 |
|
|
電話番号 | 090-5099-4766 |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入店15:00) |
URL | https://ituki-zt.jimdo.com/ |
こちらの農園では、840坪の広い敷地内でフレッシュないちごが食べられます。
ほとんどの犬は甘酸っぱいいちごが大好きですし、少量なら与えても特に問題ありません。
犬同伴OKないちご農園は珍しいですが、毎年たくさんの人が集まる人気スポットです。
住所 | 神奈川県横浜市泉区下飯田町1653 |
|
|
電話番号 | 090-2239-5433 |
営業期間 |
毎年1月〜ゴールデンウィーク頃まで (いちごがなくなり次第終了。2019年は1月12日〜5月19日の毎週土・日曜、祝日を予定) |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
URL | https://www.yumegaokanoen.com/ |
愛犬と一緒にトリックアートを鑑賞するなら、なんといっても軽井沢!
角度によって見え方が変わる作品が多数展示されており、愛犬との写真撮影もOK。
館内併設の喫茶室も利用できるので、のんびりとした休日を過ごすことができます。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢809 |
|
|
電話番号 | 0267-41-1122 |
営業時間 | 10:00〜18:00(季節によって変動) |
URL | http://art-karuizawa.com/ |
せっかくの休日に遠出するとなると、ちょっとおっくうに感じる方も多いはず。
ですが、愛犬と楽しめるスポットを探してみると意外と近場にもあることが分かります。
愛犬同伴OKな施設は自然も多いので、身も心もリフレッシュできますよ。
次のお休みはちょっとだけ足を伸ばして、愛犬とのお出かけを思いっきり楽しんでみませんか?