大型犬を飼うにはいくら必要?初期費用や食費、医療費などについて

大型犬を飼うにはいくら必要?初期費用や食費、医療費などについて

公開日:/最終更新日:

大型犬を飼う場合、費用はどのくらい必要なのでしょうか?
ここでは、初期費用や食費など、大型犬を飼うときに必要な費用を紹介します。
いつか大型犬を迎えたいと考えている方は、ぜひ確認してみてくださいね。

大型犬に必ず必要な費用は3~6万円程度

大型犬に必ず必要な費用は3~6万円程度

犬を飼う場合、まずは犬そのものの購入費用が必要です。
犬の値段は犬種、月齢、血統などによって、10~100万円程度と大きな幅があります。
ただし、知人や保護団体から迎える場合は、犬そのものの値段はほぼかからないといえるでしょう。

犬を飼った後で必ず必要な費用は、以下の通りです。

  • 畜犬登録費用:約3,000円
  • 狂犬病予防接種代:3,500円
  • ケージや首輪など飼育グッズ代:3~5万円程度

畜犬登録は、日本で犬を飼うときに必ず必要な手続きです。
犬を飼った後、30日以内に最寄りの市区町村へ行き、犬を飼育した旨を申告しましょう。

また、日本では犬への狂犬病予防接種が義務化されています。
生後91日以上の犬は、必ず狂犬病の予防接種を受けなければいけないのです。
なお、狂犬病予防接種は動物病院や市が開催する集団接種会場にて受けることができます。

はじめての狂犬病予防接種ガイド!注射の時期や費用、副反応や注意点

はじめての狂犬病予防接種ガイド!注射の時期や費用、副反応や注意点

日本国内で犬を飼育する場合、飼い主は犬に狂犬病の予防接種を行う義務があります。狂犬病は犬だけ…

任意のワクチン・手術代などで3万9,000~7万5,000円

任意のワクチン・手術代などで3万9,000~7万5,000円

以下は、犬の健康や安全にかかわる任意の費用です。
畜犬登録や狂犬病予防接種と違って義務ではありませんが、犬の飼育ではほぼ必要になります。
防げる病気から愛犬を守るためにも、迎えてすぐに準備をしておきましょう。

  • 初回の混合ワクチン代:5,000~8,000円程度
  • マイクロチップ代(挿入費含む):4,500~6,500円
  • 避妊・去勢手術:3~6万円程度

マイクロチップは、挿入することで犬が迷子になったときに発見しやすくなり、安全性が高まります。
昨今では、愛犬が逃げてしまったときにすぐ見つけられるよう、マイクロチップの挿入は迎えてすぐに行うことが推奨されています。
なお、令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップで販売する犬猫へのマイクロチップ挿入は義務化されることになりました。

そのほか大型犬の年間費用は平均47万9,020円

そのほか大型犬の年間費用は平均47万9,020円

大型犬は身体が大きいぶん、飼育にかかる費用も高くなる傾向があります。
アニコム損害保険株式会社が2020年に実施した調査では、大型犬の年間費用は平均47万9,020円でした。
犬全体の年間費用は33万8561円であるため、大型犬の費用は犬全体よりも10万円以上高いということですね。

年間飼育費用の内訳

  • 怪我や病気の治療費:5万4,943円
  • フード・おやつ:13万8,977円
  • サプリメント:2万2,577円
  • しつけ・トレーニング料:2万8,832円
  • シャンプー・カット・トリミング料:4万9,383円
  • ペット保険料:5万3,573円
  • ワクチン・健康診断等の予防費:3万9,494円
  • ペットホテル・ペットシッター:3,655円
  • 日用品:1万6,380円
  • 洋服:6,359円
  • ドッグランなどの遊べる施設:8,352円
  • 首輪・リード:1万1,006円
  • 防災用品:920円
  • 交通費: 2万3,154円
  • 光熱費(飼育に伴う追加分):2万1,412円

合計:47万9,020円

【参照元】:アニコム損害保険株式会社|ペットにかける年間支出調査 2020(外部サイト)

アニコムが調査したのは全部で15項目ですが、このうち大型犬の費用がもっとも高いのは11項目
もちろん飼育環境や地域によって違いはありますが、全体でみると大型犬の飼育は費用がかかると分かります。
ここからは、小型犬・中型犬の年間費用との差が大きい項目に焦点を当てて解説していきます。

大型犬の年間食費は小型犬の4倍以上

大型犬の年間食費は小型犬の4倍以上

大型犬の費用のうち、小型犬・中型犬との差がもっとも大きいのは、フード・おやつなどの食費です。
大型犬の年間食費は平均13万8,977円であり、1ヶ月あたりで考えると1万円以上はかかることになります。
大型犬は体が大きいぶん、必要な食事量も多いため、小型犬や中型犬よりフード・おやつ代は高い傾向にあるのです。
フードの種類や値段は幅広いため、必ずしも体の大きさと食費が比例するわけではありませんが、やはり影響は大きいようですね。

また、大型犬ではサプリメント代も高くなる傾向にあります。
大型犬にかかるサプリメントの年間費用は2万2,577円で、小型犬・中型犬と比べて1万円ほど高くなります。
大型犬は年齢とともに関節トラブルが起こりやすいため、サプリメントに関心を持つ飼い主さんが多いのかもしれません。

大型犬はしつけ・トレーニング料も結構かかる

大型犬はしつけ・トレーニング料も結構かかる

しつけ・トレーニングにかかる費用も、大型犬は圧倒的に高いという結果がでました。
大型犬のしつけ・トレーニングにかかる費用は2万8,832円と、小型犬・中型犬より1~2万円ほども高くなります。
大型犬の場合、咬傷事故や思わぬトラブルを防ぐため、飼い主側のしつけ意識も高いといえるでしょう。

なお、トレーナーによる訓練やしつけ教室を受けるには、1回で1,000~5,000円ほどかかります。
価格は体の大きさに合わせて設定されていることが多いため、大型犬は費用がかかりやすいといえますね。
普通にしてても力が強い大型犬なので、万が一に備えてトレーナー訓練を受ける飼い主さんは多いです。
大型犬を飼育したいと思ったら、しつけ・トレーニングにも費用をかけられるか、という点も慎重に検討すべきでしょう。

体が大きいぶんワクチン・健康診断等の予防費も高め

体が大きいぶんワクチン・健康診断等の予防費も高め

大型犬の場合、ワクチンや健康診断などの予防費用もやや高額です。
ワクチンや予防薬の量は体重によって変わるため、体が大きいほど費用が高くなります。
また、健康診断で行う各種検査も体のサイズで値段が変わることが多く、総合的にみて費用が上がる傾向にあります。

体が大きいぶん、怪我や病気の治療費も高くなりやすい大型犬。
しかし、今回の調査で「もっとも治療費が高い」という結果が出たのは中型犬でした。
大型犬の場合、予防には費用がかかるものの、実際に治療が必要になる機会が少ないという可能性が考えられます。
治療費に関しては個体差・犬種差がありますが、大型犬はどちらかというと健康的といえるのかもしれません。

大型犬を飼育する際は十分な費用の確保が重要

大型犬を飼育する際は十分な費用の確保が重要

体の大きさに関わらず、犬を飼う場合は必ず費用がかかります。
しかし、体が大きいほど支出は増える傾向にあるため、より多くの備えが必要といえるでしょう。
記載の費用はあくまで平均値であるため、大きな病気や怪我をすれば更に出費が増える可能性も考えられます。
大型犬の飼育を希望する場合は、小型犬・中型犬よりも飼育費用が多くかかることを考慮したうえで、慎重に検討しましょう。

著者・専門家プロフィール

この記事を読んだ人におすすめ